天体観測2025年3月 金星が東方最大離角を迎え夕暮れの焼石岳に輝く
太陽系の惑星は、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星、冥王星。おっと、これは昔私が理科で習った頃のメンバーで、今は冥王星は太陽系の惑星から外され準惑星という位置づけになっている。さて、この中でいくつの惑星を意識的に観察した... 物欲の部屋腕時計のドレスアップ!クロノグラフに黒の革ベルトとDバックルでグッとお洒落に。
TAG-HeuerのLINKを手放してからしばらくの間、Apple Watchを使ってみた。最新のガジェットをいじるのは楽しかったのだが、使い慣れていくに従ってどうしてもバッテリーの弱さが気になってしょうがなくなった。基本的には腕時計なので文字盤を常時点灯にし... 物欲の部屋OMSYSTEMのミラーレス一眼 OM-5 にROWA JAPANの互換バッテリーを使ってみた
私のカメラはOMSYSTEMのミラーレス一眼 OM-5 です。センサーはマイクロフォーサーズなので大きなボケのある写真は望めないのですが、レトロな外観は気に入っているし何より小さくて軽い!歳を取ってからは画質がどうこうよりも軽さが正義なのです。 しかし... 日記大谷翔平と握手!? 鋳物の街に眠るお宝を紹介します:岩手県奥州市キューポラの館
岩手県奥州市はアメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平投手の出身地。 2024年は彼の歴代最高の年となる予感が大いにするのですが・・・ 東北の田舎という土地柄かこの稀代のプレーヤーを盛り上げるには少々熱量が足りません ※いろんなオトナの事情が絡んでい... 楽しい家庭菜園2025年シーズンのニンニクを定植。今回は肥料少な目の土づくりで綺麗な6片を目指す!
2024シーズンのニンニクはかつてないほどの大豊作となったのですが、収穫が少し遅かった事と植え付け時に肥料をやりすぎたためか8割方玉割れしてしまいました。 収量は多くなっても形が悪いのであまり良い気持ちがしません。 2025シーズンは今回の反省を踏... 日記ラムダッシュの外刃フレーム:1年も持たずに爪が欠けてしまったのだがまさかの保証書紛失…
10年以上前からパナソニックのシェーバー、ラムダッシュを使っています。 結構ひげの濃い私ですが5枚刃の剃り具合は上々で、前機種ES-LV90-Kは12年間も故障知らずに働いてくれました。 最終的には突然全く動かなくなりThe ENDとなったのですが、一度も電池... カラオケ大会などカラオケキング9月大会オマケ部門のカラキンピック団体戦にKMNフレンズで参加~準優勝!!
大人気のオンラインカラオケ大会「カラオケキング2024」その9月大会にはオマケ部門としてカラキンピック団体戦が設定されていました。 この夏、世界を熱狂させたパリオリンピック。そして秋には日本のオンラインカラオケ大会を涌かせているカラオケキング... WORDPRESSやっぱりブログエディタは OPEN LIVE WRITER がイイな!という結論になりました
前回、ブログエディタとしてGoogleドキュメントを使う方法を紹介しました。しばらく使ってみた結果、やっぱりブログエディタは OPEN LIVE WRITER が使いやすいという結論に到ったのでその理由を書いてみます。 ブログエディタとしてのGoogleドキュ... 旅行記道の駅・種山ヶ原ぽらんと宮沢賢治詩碑【岩手県気仙郡住田町】
道の駅・種山ヶ原ぽらんは岩手県奥州市と住田町の境目である種山トンネルを住田町側に抜けた国道397号線沿いにあります。このあたりは種山ヶ原と呼ばれ、昔宮沢賢治が何度も足を運んで創作のイメージを膨らませた場所でもあります。 ここは小さな道の駅です...
何気ない日常の一コマに興味を持ってみよう!!
歌好きのオジサマALEXが綴る日々の事