日記– category –
-
【楽しいカーライフ】MAZDA CX-30 20S i Selection AWD 納車!初のマツダ車にワクワクが止まらない!!
2025年7月12日(土) いよいよCX-30納車の日を迎えました。 晴れ男のワタクシ、やはり天候は晴れ。快晴とはいきませんでしたが太陽は燦々と輝いておりました。 予想より約2週間早く納車となったのは驚きでしたが、早いに越したことはありません。 マツダ東北... -
CX-30納車直前 納車後に最初に行う儀式は【洗車】準備は抜かりなく計画的に!
MAZDA CX-30 を注文して1ヶ月半。予定より2週間くらい早く7月12日に納車になることになった。 新しい車がやって来る!ワーイ♪ヽ(*゚ェ゚*)ノ 今度の車は初のマツダ車。しかも最も美しいSUVとも評されるCX-30。色はディープクリスタルブルーマイカなので汚れ... -
楽しい車選び。C-HRの次はMAZDA CX-30に決定!!
C-HRの残クレ終了が近づいた事による次の車選び。当初はトヨタのカローラツーリングが候補に上がっていたのだが、妻の気持ちは色の美しいマツダ車に大きく傾き私も同意見であったから本格的にマツダで車種の調査を始めた。 当初の予算はコミコミ300万円 5... -
TOYOTA C-HR S-T 4WD と過ごした5年間。そして次の車選びに向けての備忘録。
TOYOTAの大人気SUV、C-HRが我が家にやってきたのは2020年の8月。それまで乗っていたのは2.5LのマークXだった。 マークXはとても良い車でまだまだ乗り続けようと思っていたのだが、車軸かプロペラシャフトあたりから時折異音がするようになり、点検しても... -
大谷翔平と握手!? 鋳物の街に眠るお宝を紹介します:岩手県奥州市キューポラの館
岩手県奥州市はアメリカ大リーグで活躍中の大谷翔平投手の出身地。 2024年は彼の歴代最高の年となる予感が大いにするのですが・・・ 東北の田舎という土地柄かこの稀代のプレーヤーを盛り上げるには少々熱量が足りません ※いろんなオトナの事情が絡んでい... -
ラムダッシュの外刃フレーム:1年も持たずに爪が欠けてしまったのだがまさかの保証書紛失…
10年以上前からパナソニックのシェーバー、ラムダッシュを使っています。 結構ひげの濃い私ですが5枚刃の剃り具合は上々で、前機種ES-LV90-Kは12年間も故障知らずに働いてくれました。 最終的には突然全く動かなくなりThe ENDとなったのですが、一度も電池... -
DELLのワークステーション Precision3630の空調を改善するプチ改造を実施☆
会社で私が使っているPCはDELLのPrecision3630。OAにお金は掛けられないので💦💦中古で手に入れたモノです。 Core i7-8700 / RAM32GB / NVMe M.2 SSD 512GB(購入時はSSD256MBだった)/ NVIDIA GTX1080 と事務処理には十分なスペック。SSDを換装しても約6... -
つるバラ【ピエール・ドゥ・ロンサール】の挿し木成功!鉢上げしてみた!!
2022年の5月連休に実施した【ピエール・ドゥ・ロンサール】の挿し木初めての事なので分らない事だらけ。何とか上手くいったのでその顛末と注意点を挙げてみた。 初めての挿し木は、全滅!!!! ピエール・ドゥ・ロンサールの挿し木 5月に5本やってみた。 http... -
【贈り物に最適】クラフトコーヒーという特別感のある選択。ROKUMEI COFFEEを紹介!
私の誕生日に息子から届いた贈り物 ROKUMEI COFFEE 高級感のあるパッケージにボトル入りのコーヒーが3本 クラフトコーヒー? 最近はクラフトビールが流行だから乗っかったのか?? 軽く考えてたんだけど !! 一口飲んでみてびっくり...