Panasonic の洗濯乾燥機 NA-VR3500L を分解清掃して乾燥能力復活!

PVアクセスランキング にほんブログ村

NA-VR3500L

 

Panasonic の洗濯乾燥機 NA-VR3500L

もう10年くらい働いてくれています。

途中1回エラーが出て、○ーズデンキの5年保証でメンテナンスを受けた他は故障せず。

せっせとフィルター部の穴からドラム付近のゴミを取り続けたからでしょう。

しかし

ここに来て乾燥時にえらい騒音が出るようになり、どうせダメ元ならと分解してみました。

 

今回のミッションは2つ

1.騒音の原因を探る

2.除湿ユニットの清掃

さあ、いってみよう!

 

https://panasonic.jp/wash/p-db/NA-VR3500L.html

 

 

目次

まずは裏蓋を外すのだが・・・

IMG_9285

うちは防水パンを使っていないので比較的ラクに洗濯乾燥機の裏側に潜り込めました。

 

1つの足を軸にして歩くように手前に引っ張り出せたから。

防水パンや台の上に乗っていると泣きたくなるはず・・・

ああ、良かった~

 

裏側にアクセスできるようになったら金属のカバーを外していきます。

IMG_9286IMG_9287

上下2枚のカバーを外します。

くれぐれもネジを無くしたり使ってあった場所を忘れたりしないように、布の上などに外した順番通りにまとめてキレイに並べておきましょう。

以降同様。

 

IMG_9307

カバーが外れるとこんな感じになっています。

 

目的の除湿ユニットは下部にある白いケースの中。

もう一つ、騒音の原因は除湿ユニット横についている送風ファンでした。

 

カバー外した状態で電源を入れて動作させるため、感電と巻き込み事故が起きないように注意が必要です。

 

 

除湿ユニットを外す

IMG_9288

まずは左側のパイプを外します。

柔らかい素材でできているのでゆっくりこじれば簡単に外れます。

 

次に右側の蛇腹ゴムを外します。

ホースバンドをつまみながら外せば取れるはずですが、固着している場合もあるので根気よくやってね。

 

IMG_9290

ここまでやれば送風ファンごと除湿ユニットが外れてきますが、コードが邪魔ですね。

 

IMG_9291

送風ファンの所に付いている温度センサーを外し、除湿ユニットと送風ファンのコネクターを外します。

 

IMG_9295

コネクタ外す前に除湿ユニットのカバー外しちゃった

 

予想通りの惨状・・・

積年のホコリがびっしり詰まって風が通りません。

乾きも悪いわけだ。

 

コネクターを外せば除湿ユニットの臓物がケースから取り出せます。

 

フィンのお掃除は妻におまかせ。

フィンは薄い金属板でできているので・・・

「くれぐれも怪我しないように、そしてフィンを曲げないように優しくお掃除してね」

と一言添えました。

 

除湿ユニット下部のドレン穴を清掃

InkedInkedIMG_9297_LI

除湿ユニットの底は集めた湿気が水滴になって溜まる部分です。

ある水位になったらポンプが働き排水するようになっているみたいですが、見ての通りヘドロが堆積していました。

 

この穴からはホースが繋がっていて、ちょっと外したくなかったので綿棒を使って堆積物をほじくり出しただけにしました。

もちろん、他の部分もティッシュや綿棒でキレイにしましたけど。

 

ここが詰まるとエラーになって洗濯機が動かなくなってしまうので、ほんとはちゃんと外してお掃除したほうがいいです。

めんどくさかったんです・・・(*ノω・*)テヘ

 

 

送風ファンを外してモーターにCRCを吹く

IMG_9299

送風ファン下部のネジ2本外すと、除湿ユニットと送風ファンが分離できます。

 

IMG_9300

普通のシロッコファンですね。

 

IMG_9302

ケースのネジを外すとファンが見えました。

ファンのネジを外し(確か左ねじだったはず)

 

IMG_9304

モーターを止めているネジを外します。

 

IMG_9305

シロッコファンがバラバラに。

 

モーターのベアリングがいかれて「ガーガー」音を立てているのです。

ベアリングを交換できれば良いんだけれど・・・

とてもケースを開けそうになかったので、軸の部分から潤滑スプレーを吹いてみました。

 

あまり多量に注入するとトラブルの原因になるので少しだけ。

モーター交換を検討せねば。

 

とりあえず今回はこのまま組み込みます。

 

※後でネット検索してみたらこのモーターを扱っているところがありました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/tooyama-kaden/533.html

 

組み直し

IMG_9307

外したネジの順番は揃えてあったけど、どこから外したか忘れて四苦八苦しました。

皆さんは苦しまないようにちゃんとしましょうね

「あ、1本余った!」

とかならないように。

 

 

さて、何とか組み直しできたところで試運転です。

 

送風ファンの騒音はどうなったでしょうか??

 

「ふぁ~~~んん・・・・」

 

まあ、「ガーガー」よりは良くなりました。

ただし、モーター内部に油を吹いたので、万が一火でもでたら大変!

 

小一時間くらい乾燥運転してみました。

 

騒音はある程度改善。

モーターは運転を続けると音頭が上昇し指で触るのが辛いくらいあちちになります。

放射温度計でもあれば実温度がわかるんだけど・・・

温度計では60゚くらいかな?

火は出ないだろうと判断しました。

 

 

※あれから1ヶ月ほど経ちましたが、火は出てません(ほっ)

※でも、運が良いだけかも。おすすめはしません。

 

 

とっくに保証期間は過ぎているし、ダメ元なので。

 

試してみたい方は

自己責任でお願いします!

 

IMG_9369

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次