-
VICKSスチーム式加湿器 V105 のメンテナンスをしてみた
2020年3月現在、世界は新型コロナウイルスの猛威により大変苦しんでいます。 日本も例外ではなく「感染爆発の重大局面」を毎日綱渡りしているような状態・・・ 有効なワクチンも治療薬も無い状態なのでウイルス対策は自衛するしか無い! 季節性インフルエ... -
ジェネステ2019DAY-2仙台会場に参加したよ!
2020年1月20日 待ちに待ったジェネステが仙台にやってきた!! 今回はその時の様子をレポートしますよー っていっても今はもう3月・・・遅っ(´;ω;`) そして世の中新型コロナ禍でカラオケ大会も自粛ムードorz 楽しかったあの日を思い出しながら。 &nb... -
初めてのボーカルトレーニングは未知の領域への道標となった!
2020年1月26日@仙台 初めてボーカルトレーニングをしていただきました。 歌うことに行き詰まりを感じていたところに、ジェネステの藤井社長が仙台でボイトレしてくれるってチャンスが舞い込んだ。 やるしかないっ!てことで初のレッスン。 今回はボイトレ... -
長年悩まされてきた「後鼻漏」が毎日の「鼻うがい」で改善した件
小学生の頃に罹った蓄膿症の後遺症?で長年「後鼻漏」に悩まされてきました。 それほどひどい症状では無いのですが、鼻の奥やのどちんこの裏側あたりがもやもやして気持ち悪く、鼻汁がのどに落ちてくると「オエッ」となったりする事もあるため不快ですよね... -
Wii U をカラオケマシンとして蘇らせる!<カラオケJOYSOUND for Wii U>
息子からもらった Wii U 押入れで眠っていたのですが、かたずけをしていて発掘しました。 僕はゲームはしないのですが、久々に起動してみたらカラオケソフトが入っているじゃあ~りませんか⁉ おうちカラオケは「カラオケ@DAM for WINDOWS10」を使ってい... -
ShuttleXpress のジョグホイールで VEGAS Pro 16 を快適に使う
数年前からビデオ編集に VEGAS Pro を使っています。 ビデオ作品を作るというような大したことをしているのではありませんが、SN社が時折行うキャンペーン価格でVEGAS Proというプロ用の編集ソフトが超安価で入手できたので、4Kビデオカメラで撮影したビデ... -
VENTAの加湿器「エアウォッシャーLW44」にオスバンSを入れた話
長年、会社の事務所で使っている加湿器。 VENTA の エアウォッシャーLW44 という一風変わったヤツなのですが、まずはその紹介をしてみましょう。 ※現行機種は LW45に替わっています 【ポイント5倍!】Venta(ベンタ)空気清浄器付き気化式加... -
増田空人「洋燈(ランプ)」第1回奥州カラオケ大会にて歌いました
カラオケ大会で歌う歌を探していた時、偶然 youtube におすすめされたのが増田空人さんの「洋燈(ランプ)」でした。 本人の歌唱映像をはじめて見た時、何じゃこのおっさん!(💦💦💦スミマセン💦💦💦)と思ったのですがー 味わうほどにグッとくるものがあり... -
東京カテドラル聖マリア大聖堂で聞いたプロカンの歌うバードの3声のミサについて
今からもう40年も前の話。 大学に入ってから、なぜか引きずり込まれてしまったグリークラブ(男声合唱団)にすっかりハマってしまう出来事があった。 偶然行くことになったイギリスの合唱団、プロ・カンティオーネ・アンティクァのコンサートがそれである...