世界遺産毛越寺、観自在王院跡と石川さゆりコンサート

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

2017/9/18 久しぶりに毛越寺(モウツウジ)にいきました。

目的は「世界遺産劇場Extra」の3日目、石川さゆりコンサート

コンサート会場は毛越寺のとなり、観自在王院跡地なのですがコンサートは午後4時開演なので時間がたっぷりあるので開場まの時間つぶし・・・失礼!

石川さゆりちゃんのコンサートもあるから駐車場一杯かも・・・と思っていたのですが、杞憂でした。難なく駐車OK。

ちなみに、毛越寺駐車場に駐車すると中尊寺第1・第2駐車場の100円割引券がもらえます。

IMG_7159

DSC01812

拝観料¥500を払って入場。

敬老の日だったので結構な人出がありました。

DSC01817

舞台では琴の演奏をしていました。

奏者を見たら男性が。珍しいな~と思ってよく見たら高校の同級生!おお!マサシくん。

声をかけようかと思いましたが・・・そのままスルーしてしまいました。

DSC01819

本殿にお参りしてから浄土庭園内を一周。

毛越寺は境内の中に大きな池と周辺にいくつかの伽藍を配した美しい庭園が有名なのです。

もちろん、中尊寺とともに世界文化遺産に指定されています。

DSC01830

DSC01825

季節はもう秋の入り口。

萩がきれいに咲いていました。

DSC01827

常行堂のそばにおわします座禅のお坊様。

表情が穏やかで癒されます。

DSC01821

芭蕉夏草の句碑「夏草や 兵どもが 夢の跡」の近くに琴のおねえさんが。

DSC01832

垣根越しに観自在王院跡地を見ることができました。

朝まで台風の影響で雨が降っていたこともありあわただしく会場準備をしています。

開場まであと1時間弱。

IMG_7098

今回の目的は「石川さゆり 45周年記念公演」

平泉 観自在王院跡での野外特設ステージ での公演。

DSC01846

DSC01847

DSC01849

今回は 世界遺産Extra と称して

9/16(土) 市川海老蔵 平泉歌舞伎

9/17(日) レキシ、平泉に参上!

9/18(月) 石川さゆり45周年記念公演

の3日連続の公演が開催されました。

台風18号の北上とともに開催が危ぶまれましたが、雨にたたられたのは9/17のレキシのステージのみ。でも開始前から降り出した雨もものともせず、大分盛り上がったみたいです。

台風はレキシのステージが終了した夜に岩手県に最接近して足早に去ってゆきました。さゆりちゃんのコンサートは天候も回復し強かった風も収まった午後4時に予定通り開演。

歌のうまい人が好きです。美しい人も好きです。ハートのある歌を歌える人が一番好きです。石川さゆりちゃんはその全てを持っています。夢のように素晴らしい時間でした。

野外のステージなので環境音がすごくて、近くで何かの祭りでしょうか、太鼓や民謡の音が聞こえてきました。

「まけてらんないわ~!」とさゆりちゃんも気合が入ります。

自分のコンサートを野外でするのは初めてだったそうです。

すごく楽しそうに歌ってくれました。

足元は雨でぬかるんでいましたがさわやかな初秋の風が吹き抜けてゆく素晴らしいコンサートになりました。

またいつか来てくださいね!まってるよっ。

今回の撮影機材
SONY DSC-RX100Ⅲ と iPhone6S

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次