2025年7月12日
東北マツダ水沢店からCX-30が引き渡され、まずは無事に自宅に戻ってきました。
自宅までの道のりは約10分。
ファーストライドの乗り心地はとてもシュアーでハンドリングもいい感じ。でもまるでおろしたてのシャツのように、パリッとしていながらもどこかよそよそしく感じました。
まあ、新車だし。
これから自分色に変えていくんだぜ。
良い天気だったのでまずは記念写真。

自宅でのカット。
フロントマスクは精悍で猛禽類の顔を思わせる。
でもキツさは無く気品に溢れている。

フロントからサイドのライン。
ボンネットからルーフへの流れるようなラインはまるでクーペ。
MAZDA3よりグラマーだから存在感もバッチリある。

サイドからリアビュー
フロント側から見たサイドビューと打って変わって、リア側はSUVっぽい外観となる。
ルーフから伸びるリアバイザーはボディとの一体感が素晴らしい。
i selection に360゚セーフティ&コンフォートパッケージを付けたのでテールゲートは電動になった。ボタン一つで開閉できるのはとっても便利!

場所を移してサイドビューを撮ってみた
魂動デザインを象徴するサイドのプレスライン。
通称「Sライン」
その名の通り映り込みが「S」字に見える。


ディーラーには「納車時に洗車は不要です」と伝えていました。
納車されたらすぐ自分で洗車するつもりだったので。
まあ、こんな感じで雨染みが少々。
この美しいボディを美しいままに維持するのはけっこう大変かも。
ディープクリスタルブルーマイカのボディに雨染みや水玉模様のホコリ痕は似合わないから。
さて、この後は洗車とコーティングをする予定なので家に戻って準備しなくちゃ!
コメント