幻となったラグビーワールドカップ釜石大会<ナミビアvsカナダ戦>

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

2019年10月13日(日) 釜石鵜住居復興スタジアムではラグビーワールドカップ「ナミビアvsカナダ」戦が行われるはずだったのです。

 

私も観戦に行くことにしていました。

しかしこの週末、日本は台風19号に襲われ各地で河川の氾濫、土砂崩れなどの被害がおきました。

岩手県も例にもれず、特に沿岸地域では雨風ともかなり強かったようです。

試合会場の釜石鵜住居復興スタジアムは、その沿岸地域にあり、しかも海のすぐそばなのです。

DSC05527
釜石鵜住居復興スタジアム
2019.7.27(土) リポDチャレンジカップの時の写真

 

FireShot Capture 005 - 気象庁 - 気象衛星 - www.jma.go.jp
気象庁HPより
本州から北海道まですっぽり隠れるほどの雨雲

 

台風19号進路図
NHKニュースより

10月12日(土)に開催予定だった

・「ニュージーランド vs イタリア」(キックオフ13:45/豊田スタジアム)
・「イングランド vs フランス」(キックオフ17:15/横浜国際総合競技場)

は台風が関東に上陸予想で各交通機関も計画運休を発表していたこともあり、早々に中止が決定していました。

 

釜石の中止が決定したのは13日の早朝でした。

IMG_8309

 

「4年に一度じゃない。一生に一度だ。- ONCE IN A LIFETIME –」

ラグビーワールドカップ2019™日本大会公式キャッチコピーです。

この日のために準備を重ねてきた関係者の皆様、試合を行うことのできなかった選手たち、観戦を心待ちにしていたサポーター・・・残念でなりません。

悔しいことにこの記事を書いている10月13日午前11:48分現在、ここ奥州市は風はまだ強いものの台風一過の晴天となっています。

IMG_8310

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次