ブログ開設7年目:今更ながら「にほんブログ村」に登録した話

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本ブログ村

ALEXです!

僕が個人ブログを開設してから早くも7年目を迎えました。

 

開設以来「なんとなく」運営していたので、記事も不定期更新だし内容もバラバラでした。

それゆえ未だに記事数は100に到達していません (゚´Д`゚)

 

最近になって、やっとブログに書くテーマが固まってきたので(遅っ!!)

「にほんブログ村」に登録してみました。

 

 

目次

にほんブログ村って何?

にほんブログ村とは

にほんブログ村は、既にブログをお持ちの方がご自分のブログへのアクセス数を増やしたり、読者として気になる情報や調べたいことを検索できる無料のブログポータルサイトです。

にほんブログ村のトップページより

要はブログのコミュニティって事。

 

様々なカテゴリーのブログを紹介したりランキングしたりするサイトです。

僕がブログを運営しているのはWORDPRESSで独自ドメインなので、アメブロとかFC2ブログのようにそれ自体がコミュニティの様なカタチを持っていません。

 

まあ、一匹狼?

なワケです。

今までは良かったんですよ。一匹狼でも。

更新もほぼしてなかったし、たいした記事も書いてなかったし。

 

でも、ここ2年ほどで書きたいことも固まってきてネタも増え、そこそこブログの体裁も良くなってくると・・・

 

誰かに読んでもらいたい!!

 

と思うようになってくるワケです。

 

にほんブログ村に登録

登録は簡単でした~

ここにアクセスして

https://mypage.blogmura.com/signup/

「ブロガーとして登録する」

「メールアドレスで登録する」

にほんブログ村新規会員登録

メールアドレスとパスワードを記入して

ご利用規約とプライバシーポリシーに同意する。をチェックして

登録ボタンを押すだけ!

後は、プロフィールを入力すれば事務的な設定は終わりです。

にほんブログ村 マイページ

登録したてなのでフォロワー数:0人

(;´Д`);;;

「にほんブログ村」のバナーを設置

プロフィールの入力が終わったら、参加カテゴリーを設定します。

にほんブログ村の何のカテゴリーに参加するかを3つまで選ぶことが出来ます。

 

僕の場合は次の通り

参加カテゴリー変更 - にほんブログ村

内容の中心は音楽関係の記事なので「音楽ブログ」50%

日記も書くので「オヤジ日記ブログ」30%

旅行記も書くので「旅行ブログ」20%

として、合計100%となるようにしました。

 

方向性を決めたので、あとはブログにバナーを張るだけです。

 

「マイページ」の「ランキング参加」から「INポイントランキングバナー」を開くと、関連するバナーとコードが表示されているので、好きなものを選択して貼付ければ良いのです。

 

サイドバーのウィジェットエリアに張り込むことにしました。

3個張れたので良いバランスになりましたね。ね!

日本ブログ村

ブログは書いてなんぼ!

さて、ほぼ放置ブログだった「ひまだれノート」ですが、これからは少しずつでも継続的に更新していこうと思います。

 

筆が遅い僕ですが、「にほんブログ村」のバナーに恥じないよう?

有益な??

記事を書いていこうと意を新たにしているわけで・・・

 

まずは音楽ネタからでも行きますか!

最近更新が滞っている「カラオケ大会で歌った歌」シリーズとかね。

 

ブログは書いてなんぼ!

 

これでいきましょう!!

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次