KMN杯オンライン2歌唱力部門に参加したよ!【オンラインカラオケ大会】

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

KMN杯オンライン2

「KMN杯オンライン2」

 

2020年7月26日から8月15日にわたって開催されたオンラインカラオケ大会です。

主催はこまちこさん@KMN09974021

本来は採点+投票+審査で優勝が決まるリアルカラオケ大会なのですが、コロナ禍の今、リアル大会開催は難しいので投稿動画によるカラオケ大会【オンラインカラオケ大会】として開催されたのでした。

 

 

目次

まさかの!オーディエンス投票1位(゚∀゚)

IMG_9046

IMG_9047

「KMN杯オンライン2歌唱力部門」には全国から歌好き達が総勢60名参加しました。

いろんな大会で優勝されたり入賞の常連さんだったりする人がぞろぞろいます!

 

まるで全国大会だぜ!!

 

ほんと、皆さん素晴らしい”歌唄詩”の連続で耳福な毎日でした(*^_^*)

 

カラオケ大会に挑戦をはじめて2年目の私・・・

全国大会へはまだ出たことのない私・・・

いまだに優勝したことのない私・・・

 

そんな私ですが、なんと今回!

オーディエンス投票で第1位

審査で第4位

いただきました~㊗

IMG_9048

IMG_9050

 

 

オーディエンス投票には5人が参加して、全60組すべてを聞いた上で上位5名をランキングし、それを集計して順位を決めるらしいのですが・・・

IMG_9049

名前がで書かれている人は審査5人のうち誰かが1位に付けている事を表しているのだそうです。

 

それって?

 

私(ALEX)は赤くないので・・・

1位につけた人はいない???

 

(-_-;)

 

少々微妙な感じですがー

それだけ審査が割れたということだし、なにより総合1位ということは審査のみなさんが安定して私を上位に投票していただいたということじゃないですか!!

 

素直に喜びましょう!

 

ありがとうございます!!

初の1位獲得で~す❤

 

 

歌唱曲は さだまさし「療養所(サナトリウム)」

今回、歌唱力部門はフルコーラス審査でした。

 

フルコーラスとなれば一曲歌いきるまで視聴者を飽きさせてはいけないのでいろいろ工夫しないといけませんね。

 

最初はさだまさしさんの「まほろば」で挑戦するつもりで動画を撮り始めました。

 

あまり余計なことはせずに、歌に集中してもらえる(できる)ような画面構成にしようと思い、このようなセッティングにしてみました。

さだまさし「療養所(サナトリウム)」kmn杯オンライン2

もう少しカメラのアングルとか照明の位置とか頑張れたかもって思うけれど、結果オーライ。

 

「まほろば」はどちらかと言えば絶唱タイプの歌。

 

何度か動画を撮って確認すると、どうも画面構成と歌が合わないと思うようになり・・・

さだまさしさんの「療養所(サナトリウム)」に変更する事にしました。

 

「療養所(サナトリウム)」は、結核療養所に入院している孤独な老女と短期入院していた若者との交流をモチーフにして”ひとの人生”を描いた曲。

 

静かに、でも力強く語りかけるように歌う曲です。

シンプルな画面にぴったりじゃないかと思います。

 

 

「まほろば」も「療養所(サナトリウム)」も、さださんが1979年に発表した「夢供養」というアルバムの収録曲です。

夢供養

高校時代の思い出とともに光り輝く私のベストアルバムで、ホントに大好きな歌達が詰まった宝石箱。

もちろんLPレコードを所有しています。

 

 

この頃のさださんのように繊細に歌いあげる事は出来ませんが、そろそろ人生を語っても良い年齢となった私なりの「療養所(サナトリウム)」を心を込めて歌ってみました。

 

 

結果は前述の通り

オーディエンス投票で第1位

審査で第4位

いただきました~㊗

 

今回は

一つの作品としての「療養所(サナトリウム)」が評価されたと思っています。

大会の公式寸評からもそれが分かります。

IMG_9054

 

評価はしっかり受け止めるとして

音程管理は聞き手にとって良い歌かどうかの判断基準になると思います。

 

私の場合、上昇音程は比較的うまくいくのに対し、下降音程は不安定になりやすいというのは分かっていて、そのとおりの指摘がありました。

 

そうしたくてもできない自分との戦いでもあります。

審査でさらなる高みを目指すなら避けては通れない部分ですね

 

大会を終えて

2020年に入ってからというもの、新型コロナウィルス感染症の影響によりカラオケ大会は自粛モードに入ってしまいました。

歌を競うカラオケ大会ではありますが、そこに集う歌好き、歌ウマの皆さんとの交流も楽しみの一つなので

 

実際にお目にかかり、歌声を聞きたい!お話ししたい!

 

そんな想いも楽しみも、いまはじっとガマンの時。

 

でもね、そんな時だからこそ何人もの人たちがオンラインでカラオケ大会を主催して実施してくれています。

 

KMN杯オンラインもその一つです。

 

運営には大変なご苦労もあるかと思いますが、参加する側からは本当にありがたいことで、特に私のように地方に住んでいると居ながらにして全国の皆さんと交流することが出来る素晴らしいイベントなのです。

 

今回もおなじみさん達は今まで以上に、お初の皆さんとは楽しく交流させて頂きありがとうございます。

 

ツイッターやLINEのフォローが追いつかずに見逃したりリアクションできていない方スミマセンm(_ _)m

 

カラオケ大会関係はツイッターでぼそっとつぶやく私 ALEX @technis_tc に声をかけて頂ければ喜びます!

 

入賞の賞品が!

IMG_9055(Edited)

IMG_9076(Edited)

入賞の副賞たちです!

 

一番嬉しかったのは

オーディエンス投票第1位のメダル‼

いろんなカラオケ大会、リアルでもオンラインでも初めての1位!

とっても嬉しい~❤

 

それと、オーディエンス投票第1位のさらなる副賞!

かぶりーなさん手作りのマイクケース٩(♡ε♡ )۶

 

審査1位の黒猫さんは黒いやつ、オーディエンス投票1位の僕は白いやつ。

KMN杯オンライン2の刺繍入り~

 

すごいクオリティです(゚∀゚);

 

ありがとうございます!

だいじにします・・・・・・・・・・・・・(*^_^*)

 

もちろん盾もうれしいっす。

全国の歌うまさんたち60人の中で4位!

 

できすぎかと思います~

でも、嬉しさと悔しさを天秤にかければちょっとだけ悔しさが勝るかな・・・

(贅沢ってもんか)

 

最後に

今回は狙ってやった部分がかなりうまくいって評価を得ました(*^_^*)

 

次の大会でどうかは分かりませんが、自分が楽しめて、聞いて見てくれるみなさんが楽しめる歌を披露すること、これに尽きると思います。

 

入賞するかどうかは二の次(出来たらそりゃ嬉しいですケド)

 

歌は好きだし、歌うことは楽しい!

それが誰かの心を動かすことが出来たならなお嬉しい!

 

そんなスタンスで次のステージに向かいます。

またの機会にお目にかかりましょう!

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次