鈴木一平「水鏡」ー 菊歌唱 下克上の乱(秋)で優勝しました!

菊歌唱カラオケキングと並ぶ大人気のオンラインカラオケ大会です。

菊歌唱とは

わたくし、菊ぁゃが運営を努めます、年に4回開催される

歌のガチンコ勝負!

オンラインカラオケ大会です!!!

菊歌唱のブログより転載

昨年の第1回春の乱に参加して以来しばらくごぶさたしていたのですが、下克上の乱(秋)は参加費が\2,000と通常会(\4,000)よりかなりお安く(^_^;);;、さらに

※参加者全員に審査員益田勝志よりアドバイスシートが付いてきます✨

だって。

これは参加するしか!!!

但し参加するには条件があり

参加条件

菊歌唱 本戦に参加したことのある方 (2024年 秋の乱初参加の方も受け付けます。)

ブロック戦に1度も参加したことがない方 (2024年 秋の乱ブロック戦進出決定の方もエントリーできません。)

以上の条件が当てはまらない方は 出場できません。

 ⬆

私は過去1度参加していて残念ながらブロック戦には進出できていません。

おお、条件に当てはまるじゃん。

という事で参加決定です。

さて何を歌おうか?

ふと思い浮かんだのが

鈴木一平の「水鏡」

大学に入ったあたりによくラジオでかかっていた曲です。

昭和の歌大好きなので決定です。

しかし…

この歌結構難しいのです。

細かいコブシのような節回しを自然にやってのけないと様にならないのです。

1コーラスのみの歌唱でOKなのでひたすら練習!

練習練習練習!!!

その結果がこれです

 ⬇

Pokekara で『#水鏡』を歌ってみたよ!聴いてみてね!

練習の甲斐あってか

 ⬇

何と!!!

思いがけず優勝いただきました(∩´∀`)∩わ~い♪

そこまでは期待してい……なかった、というとウソになるかな~

頑張ったもんな~

とにかく嬉しいです

さらに優勝特典

菊歌唱 冬の乱ブロック戦シード権!

通常会でブロック戦に上がるのは並居る歌ウマさん達を蹴散らさないとならず、ホントに至難の業なので1度限りのゴールデンチケット有効に使わせていただきます。

良い経験になりそうですが菊歌唱のブロック戦は将棋の3段リーグのようなもので上に上がろうとする鬼がたくさん住んでますから、私も気張らないと恥かいただけで終わってしまいそう。

「水鏡」にさらに磨きを掛けてピカピカにしなくては!!

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次