カラオケキング9月大会オマケ部門のカラキンピック団体戦にKMNフレンズで参加~準優勝!!

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!

 

PVアクセスランキング にほんブログ村
Screenshot 2024-10-08 at 15-56-45 カラキンピック団体戦動画集!チーム紹介つき!【オマケ部門】の画像

大人気のオンラインカラオケ大会「カラオケキング2024
その9月大会にはオマケ部門としてカラキンピック団体戦が設定されていました。

この夏、世界を熱狂させたパリオリンピック。
そして秋には日本のオンラインカラオケ大会を涌かせているカラオケキングで初開催のカラキンピック団体戦!

とても面白そうな企画なのですが3人チームでの参加
自分がチームを編成するとかキツいので静観しておりましたが、歌仲間のKAON君から誘われて・・・

目次

カラキンピックで洋楽を歌ってくれないか!?

KAON君はKMN杯という別のカラオケ大会でも友達で、もう一人平田もん君と3人でチームを組まないかと誘われました。

カラキンピック団体戦は3人チームで、J-POP、演歌・歌謡曲、洋楽をそれぞれが担当する事になっています。
KAON君がJ-POP、もん君が演歌・歌謡曲、そして私には洋楽を担当して欲しいと。

二つ返事で「いいよ」とは言ったものの、洋楽となれば私に勝算はありませんねぇ
ただ、最近少しだけ洋楽もレパートリーに入れようと何曲かチャレンジしている歌があるので「一丁やってみようか!」そう思った次第。

英語の曲をらしく歌うのは難しいのよ…

縛りは洋楽全般だったので英語の曲に限った訳ではありません。でもドイツ語やフランス語の曲をそもそも知らないし短期間でモノにするには聞きなじんだメロディーの曲じゃないと間に合いません。

何言ってるかわかんないけどメロディーやバックのバンドがカッコイイからなどと、TOTOやBOSTONなどのロックや時々に流行る洋楽曲(もちろんBilly Joelも)を聴くのみで最近まで歌う事はありませんでしたからレパートリーもごくわずか。

・Your SongーElton John
 一度人前で歌った事がある

・Just the way you areーBilly Joel
 絶賛練習中

・Danger ZoneーKenny Loggins
 KMN杯ロック部門で準優勝

こうやってみれば≪Danger Zone≫が有利に思えますが、再び歌ってみるとものすごく疲れる割りにはKMN杯の時のようなエネルギーが出せません。歳を取ったのでしょうか?

≪Your Song≫は1コーラスではしょぼい感じがするし≪Just the way you are≫はまだモノにできていない…

・・・・・

これしかない

HonestyーBilly Joel

HonestyーBilly Joel これを歌うのだ!

≪Honesty≫ Billy Joelの代表作といっても過言では無い名曲。

まだ高校生だった頃、受験生御用達の「豆単」英語基本単語熟語集の編集者であった赤尾好夫先生の講演があり、そのテキストに使われたのが≪Honesty≫でした。

If you search for tenderness
It isn’t hard to find
You can have the love you need to live

・・・・

講演の内容は忘れてしまったけどBillyの歌声は私の心に残り、以来好きな洋楽アーティストの一人となりました。
そして今、一番力を入れて練習している洋楽曲。

英語の曲を英語らしく歌いたい

まだ「英語もどき」かもしれないけれどチャレンジするのです!!

KMNフレンズ

Screenshot 2024-10-08 at 15-33-34 【カラキンピック団体戦】チーム紹介!!全31チーム!動画公開前に先行発表♪の画像

僕らはKMNオンライン大会で仲良くなった「KMNフレンズ」です

運営には了承済みでいつもお世話になっております

最強メンバーで今回タックを組みました!

団体戦は初めてなので、素敵な思い出になりそうです!

勝つぞー

(`д´*)o”エイ(`Д´*)o”エイ(`ᗜ´*)ノ”オー‼️

出典:カラオケキング公式ブログ

KMNフレンズのメンバーはこの3人

KAON(J-POP担当)※リーダー
ALEX(洋楽担当)私
平田もん(演歌・歌謡曲担当)

これまた人気のオンラインカラオケ大会KMN杯ONLINEの常連でチームを組みました。

チーム紹介の写真…ほかの二人はマイクを握っているのですが私は酒瓶www

歌唱曲は

花火ー三代目 J SOUL BROTHERS(KAON)
秋桜ーさだまさし(平田もん)
HonestyーBilly Joel(ALEX)

いやいやいや…
私が足を引っ張りそうだにゃーコワイコワイ。

カラキンピック団体戦開幕

カラキンピック団体戦に参加したのはいずれも腕に(歌に!)覚えのある31チーム。
もん君は人気なので他のチームでも参加してました

カラキンピック団体戦はここから試聴できます。
※ただし、公開終了したりリンクが切れている場合があるので見れない動画があるかも。

多種多様な歌のバトルロイヤルヽ(^。^)♩v~

一聴の価値あり!!

私も頑張りました~♫

カラキンピック団体戦ALEXの歌唱曲

HonestyーBilly Joel

結果は!? 準優勝!?

カラキンピック団体戦結果トリミング

カラオケキング9月大会の審査結果はこちら

わわわ!!

(*゚ロ゚)!!

 

準優勝!?

 

すごいぞ!

どうした?

 

公開された動画を見た限り甲乙付けがたく、どのチームが入賞するか全く判りませんでしたから我がKMNフレンズが準優勝となり驚くやら嬉しいやら!
そして恐る恐る個人種目別順位を確認すると

IMG_E3071[1]

 もん君が演歌・歌謡曲部門で2位獲得
KAON君と私は残念ながら入賞ならず。

 はて?

団体優勝のチームパンダは洋楽優勝のなお吉君のみ。
団体準優勝のKMNフレンズは演歌歌謡2位のもん君のみ。
団体3位の関東上信越連合は個人入賞無し。
団体4位のHonnor Of WholeはJ-POP優勝のもん君と演歌歌謡3位の佐藤君。
団体5位のHonnor Of Wholeは演歌歌謡優勝のさわやかさんとJ-POP3位の暴君まえゆがぁちゃん。

 

公式ブログには

※1人100点満点で、3人の点数を合計した総得点で順位を算出しています。

とあります。

???

これって、もちろんチーム力の勝利だけど・・・決め手は洋楽部門だったんじゃないかしら。

知らんけど。

戦い終わって

準優勝は凄かった!
予想だにしていない結果にKAON君も大喜び!
私としてもやり切ったので満足だし充実感ありあり~( ^ω^ )ニコニコ

全く忘れていたのですがカラキンピック団体戦には賞金があったのです。

\5,000/チーム

割り切れないぜ

最終的にもん君が気を遣って1円の差を吸収してくれた。ありがとう♡
賞金はありがたくいただき、10月大会の参加費に充当させて頂きます。

それにしてもオンラインカラオケ大会は進化を続けているな~
主催のゆか先生のアイデア?
いろんな企画が飛び出してきて面白い。

これからもカラオケキングから目が離せないゼ!!
楽しい大会がこれからも続きますよう。( ^ω^ )ニコニコ

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次