郷ひろみ「ALL MY LIFE」全日本カラオケバトル御茶ノ水予選での歌唱曲

カラオケ大会で歌った歌を振り返るシリーズ、今回は第6回 郷ひろみ「ALL MY LIFE」です。

 

郷ひろみさんの「ALL MY LIFE」
2019年1月20日(日)に御茶ノ水KAKADOで行なわれた全日本カラオケバトル御茶ノ水予選で歌いました。

あふろさんの主催する全日本カラオケバトルはライブハウスでの予選があり、フルコーラス歌えるのでお気に入りの大会なのです。

今回は御茶ノ水にあるライブハウス「KAKADO」での開催です。
御茶ノ水は大学に通う最寄り駅だったので懐かしさ満載でテンションも上がります!
でも、聖橋を渡って医科歯科大学方面にはほとんど行ったことが無かったので何か新鮮な感じでした。

IMG_7906

screenshot071

 

さて、全日本カラオケバトルには今回が初挑戦で何とか3位に入ってグランプリ大会へコマを進めたいと意気込んでみたのですが結果は独自性部門賞・・・
入賞は果たしたもののGPへの切符はお預けとなりました。

さて「「ALL MY LIFE」の歌唱を振り返ってみると

かなり練習を重ねたのでほぼ暗譜で歌えました◎
最後のロングトーンもバッチリ決めることができました◎
下手くそながらも振りを付けることができました○
抑揚もまあまあ思い通りに付けることができました○
細かい音程ミスがありました△
サングラスでかっこつけてしまいました×

サングラスはミスでしたわ
ステージからだと客席がほとんど見えなくて自分的には歌いづらく感じ、やっぱお客さんが見えないとダメなんだと思った次第。

それと、全日本カラオケバトルではオーディエンス票が順位に大きく関わることが判りました。
審査員点が良くてもオーディエンスに支持されないと得点が伸びないのよ・・・
曲選びがとても大切!!

でもね

「ALL MY LIFE」は精密採点DX-Gで初ボナカンした曲だし、現時点ではDAM☆ともボーカルにも採用されている。
そして郷さんも大事に歌っている曲なので今後も大事に歌っていきたいと思ってます。

 

郷ひろみ「ALL MY LIFE」 歌詞参照
作詞:秋元康
作曲:見岳章

郷ひろみ アメリカかぶれ

1990年発売のアルバム「アメリカかぶれ」に収録されています。
特筆すべきは作詞が秋元康さんであること。

歌詞を見て下さい

ロマンチストですね~秋元先生
坂本九さんの「心の瞳」にも通じる人生を謳う歌です。
あと、一部の歌詞が「365日の紙飛行機」にも通じているのは秋元節なのでしょうねぇ

 

こういう選曲をするようになってきたのは歳のせいなのか・・・??

 

GPには行けませんでしたが部門賞頂けたし、ご一緒したYUMAさんから「凄く良かった~」と言って頂けたのがとても嬉しかったですよ。
KAKADOのステージにも立てたし、ノーンさんとも知り合えたしね。

収穫の多いカラオケ大会でした。

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次