-
2020年10月31日、ハロウィンの夜のマイクロブルームーン
望遠鏡(ED80Sf)+EOS70Dにて撮影したブルームーン 2020年10月31日(土)はハロウィン しかも満月。 その満月は10月に入ってから2度めの満月 ブルームーン! ハロウィンマイクロブルームーン ハロウィンの夜が満月なのは46年ぶり... -
タモリ倶楽部のオープニング曲 Short Shorts – The Royal Teens
金曜深夜にふとテレビを付けると、そこにはSHAKE HIP!なお姉ちゃんの映像とゆる~いロカビリーな曲が流れてくることがありませんか? そのままついつい見入ってしまう不思議な番組「タモリ倶楽部」です。 深夜枠の番組といえば、古くは日テレの「1... -
「BLITZ CUP ONLINE 3」~オンラインカラオケ大会の楽しみ方~
こんにちは! ALEXです 性懲りもなくまたオンラインカラオケ大会に出ています! しかも、アホみたいに歌の上手い連中がゾロゾロたむろする超人気オンラインカラオケ大会 BLITZ杯オンライン3 2度めの挑戦ですが、はなから勝てる気が... -
安物の3.5mmステレオミニプラグアダプター、穴がガタガタ・・・修理するもやっぱりダメだったorz
○mazonや○天でよく見るタイプの「3.5mmステレオミニプラグ→標準プラグアダプター」 最近のヘッドホンは3.5mmのプラグが標準のようだし、イヤホンはもちろん3.5mmのプラグが付いている。 これを標準ジャックに刺そうと思うと、このようなアダプターが必要と... -
NHKの朝ドラ、再放送「澪つくし」と彩恵津子さんの歌が懐かしい
連続テレビ小説「澪つくし」(NKHのHPより) 沢口靖子さん主演の銚子版ロミオとジュリエットでした。 デビューしたての沢口さんが初々しくてカワ(・∀・)イイ!! NHKのHPより カワ(・∀・)イイ!! 失礼しましたm(_ _)m 今や「科捜研の女... -
国立天文台水沢VLBI観測所の20m電波望遠鏡
20m電波望遠鏡 国立天文台水沢VLBI観測所(旧緯度観測所)内にあります。 巨大なパラボラアンテナ 電波望遠鏡による観測がいかなるものかはよく分かりませんが、水沢観測所にある電波望遠鏡はとても大きく、見るものを圧倒します。 単純にカ... -
関ジャニ∞のTheモーツァルト(2020年9月放送)を見て以来、King Gnu の「白日」がとまらない!
皆さんは見ただろうか 「関ジャニ∞のTheモーツァルト 音楽王No.1決定戦」2020年9月に放送されたやつだ。 この手の機械採点歌唱番組はどうも胡散臭いので勝ち負けはどうでもいいと思っている。 ただ、出場者たちがとんでもなく「歌がうまい」のでつ... -
2020年 十五夜 – 中秋の名月もしくは芋名月
2020年10月1日 午後7時30分ころの月です 中秋の名月、いわゆる十五夜のお月さま。 撮影データ: EOS9000D+TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 DiⅡ VC 300mm F6.3 ISO800 1/640sec 2倍程度にトリミング 中秋の名月とは? 旧暦8月15日の夜... -
2021年のニンニク栽培開始(種まき)
2020年9月27日(日) ニンニクの種まきをしました まだナスとオクラの残っている我が菜園ですが、早くも2021年シーズンの始まりです! 品種はホワイト六片 2013年に青森の産直「名川チェリーセンター」で買ってきたホワイト六片の一部を栽培...