-
叔父から貰った古~いPAスピーカーをリコーン改造してみた
叔父から貰った約50年もののPAスピーカー TEISCO(テスコ)というメーカーのギターアンプとセットになったいたものです。 アンプもスピーカーもまだ動作しました(゚∀゚) しか~し アンプは妙な発信音がするしスピーカーは音がボヤボヤ~ アンプ... -
コロナ禍の中、最後のお別れ・・・
人間誰しも歳を取る 歳取ったら「死」を受け入れるのは必然ではあるが・・・ 2020年5月現在 世界中が新型コロナウイルスの蔓延で不自由な暮らしを強いられている 最後のお別れとて 不自由なもののひとつなのだ 先日 合唱団の大先輩で... -
KARASTAのデジタル録音、何とか出来たが音量に不満が。
皆さん! KARASTA 楽しんでますか? 自粛でカラオケBOXも開いてなかったりして一気に人気が高まりましたよね~ 僕も楽しく利用させていただいていますが、イヤホンマイクでの録音に不満が出てきました。 また、マイマイク使いたいので色々試してみましたが... -
大人気のカラオケアプリ「KARASTA」音声入力の不満が iRig PRE で解消!?
の 2020年4月現在、世界中が新型コロナウイルスの猛威により自粛生活を余儀なくされています。 当然のように、カラオケボックスも休業・・・ 歌好きにとって思いっきり歌えないのはストレスですよね そうなると「おうちでカラオケ」するしかないの... -
弘前公園の桜と弘前城そしてねぶたの家ワ・ラッセ in 2019
今は2020年4月28日、新型コロナウィルスの感染拡大により外出制限中です。 どこにも行くことができないため、せっかくの桜も近所で眺めるだけ・・・ 今頃は弘前の桜はいいんだろうな そう思い、去年の弘前花見ツアーを思い出してみました。 2019年4月29日... -
MISIA「逢いたくていま」全日本カラオケバトル盛岡ミニ予選で歌ったのだが・・・
さて、今回はMISIAの「逢いたくていま」について語ります。 言わずと知れた名曲でカラオケ大会で歌われることも多いですよね⁉ 僕は女性曲を歌うことも大好きなのでいつか歌ってみようと思っていたのです。 全日本カラオケバトル2020盛岡予選 全日本... -
中澤卓也「東京タワー」全日本カラオケバトル高田馬場予選などで歌いました
若手演歌歌手のホープ、中澤卓也さんの「東京タワー」 この歌には地元のお祭りに中澤卓也さんが出演された時に出会いました。 衝撃でしたぁ・・・一目惚れ(一聞き惚れ)したんです。 出会いは2019年3月の羽田町火防祭にて 毎年、三月最後の... -
マウスのベタベタをウェットティッシュでキレイにした件
PCの入れ替えをするため、長らく使っていなかったBluetooth接続のマウスを取り出したところ、周りのゴムが劣化していてベタベタになっていました。 うっ!気持ち悪っ!! ゴムのベタベタの原因は簡単に言えば劣化です。 加水分解というヤツなのですが、ゴム... -
折り畳み自転車の英式バルブを米式に替えてみたよ
2020年4月現在、世の中は新型コロナウイルスに焼き尽くされていて、感染リスクを回避するため自粛自粛で行動が不自由極まりないorz 特に移動手段 公共交通機関はできるだけ使用しないようにして人との接触機会を減らそう、と。 最善はマイカーでの移動なの...