【KMN杯オンライン3】ズルい映像でまた入賞するぞ!! ムムっ!? 優勝???

KMNオンライン3 募集1

こまちこさん@KMN09974021の主催するカラオケ大会 KMN杯

コロナでオンライン開催される「KMN杯オンライン3 昭和&平成曲縛り大会」に参加しました!

前回は「明菜まつり」で第4位&COOL明菜賞を頂きましたが

さあて、今回は???

目次

KMN杯オンライン3昭和部門

KMNオンライン3 募集2

今回のオンライン3は昭和に発売された曲を歌う「昭和部門」と平成に発売された曲を歌う「平成部門」の2部開催でした。

注目はKMN杯では珍しいセルフコラボ、多重コラボOKってところ。

これを見た瞬間

僕の応募曲は決まりました。

クリスタルキングの名曲「大都会」

昭和の曲だし、高校卒業間際には友人と二人で歌ったことのある思い出の曲!

それにセルフコラボやるにはモッテコイな曲じゃないですか!!

プライムミュージックで音楽三昧

応募したはいいが3大会にエントリー。間に合うか?

えー

実は・・・9月には3つの大会があり締め切りが混み合っていて、大都会をぎっちり練習する余裕がありませんでした(;´Д`);

9/20(月) BLITZ!杯オンライン7(男性曲、女性曲各1曲:ワンコーラス)

9/23(木) KMN杯オンライン3昭和部門(フルコーラス)

9/27(月) おんうた13スペシャル 中村中「友達の詩」1曲縛り

キツキツですね(;´Д`);

まず難物のBLITZ!杯の2曲を録画しつつ、KMN杯の「大都会」とおんうた13の「友達の詩」を練習し、大都会用の小物を集め、振り付けの構想をねって・・・

ああ

大変だった~

時間足りなくって。

唯一の救いは、「大都会」はムッシュパートも田中パートもすでに知っている!ということ。

BLITZ!杯の動画を撮り終えてからKMN杯の締め切りまで1週間ある。

歌自体のおさらいは少しずつ進めておいて、締め切り前1週間でひたすら撮るのだ!

(甘い見通しだったが・・・)

まさかのリタイア!? 綱渡りだった「大都会」

9/17(金)に鰤杯の動画を提出

この時点で計画から1日遅れてる(-_-);

まあ、計画なんて有っても無いのと同じなんだけどね

宅録とは言え、動画に使えるのは平日の夕方に90分程度しか無い。

しかも毎日出来るとは限らない・・・ムムッ

さて、9/18(土)に少し時間が取れたのでまずはムッシュパートを撮りました。

学園祭のステージで歌う様子をイメージしていたので、スタンドマイクを立て(これが重要!カメラの画角を決める基準となるのだ!!)暗幕にパーライトで色を差してみました。

無論、クリキンのムッシュはグラサンにリーゼントだから、それらしくムースで髪を立てて自前のグラサンを掛けて。

残念ながら私のグラサン、レイバンのティアドロップ型じゃないのでちょっと見た目が違うんだなぁ

ムッシュパートは確か3テイクくらいでOKとなったのでその日は終了。

キツかったのはここからなんです

田中パート。

「あ~あ~果てしない~」

あの有名なフレーズ!

元キーでは最高音がHiCだって。

私の限界は実声でA4

今回カラオケのキー設定は元キーから1度下げにしたので最高音はA#4

 

半音守備範囲から外れる!

でも最高音はほんの一瞬だから何とか乗り切れるだろうって思ってて。

甘かった・・・orz

ムッシュの挨拶から田中の挨拶、同時に「大都会!」と叫びイントロへ。

ここまではまあ、何回かやれば合ってきますわな

でも・・・

音高いので、1曲歌いきるとさすがに喉が削られてすぐには次のテイクを歌うことが出来なかったのよ。

歌ったらもちろん聞き直すので少し休憩とはなりますが、3テイク目ともなればスタミナも喉も限界(没)

デュオはタイミングとハーモニーがキモなのでどこかがズレたらやり直し・・・オオゥ!

やれるのは実質9/21、22の2日間しか(((( ;゚Д゚))))

やり直しの負荷が低いムッシュパートを後にするんだったorz

でも挨拶はムッシュが先だから田中先に撮ったらタイミングが超ムズになるしー

しくったかなあ・・・

トホホだよ

田中パート初日は思ったような結果が得られず締め切りはもう目の前に迫る(゚o゚;)(゚o゚;)

あと1日くらいしか撮れないのに、途中ででヤラかしたらどうしよう・・・

ふとこんな考えが浮かんでくる始末

まさかのリタイア!?

(゚´Д`゚)ウウッ…

奇跡の1回、もうムリ!!

締め切り前日の夕方、田中パート録り2日目。

気を取り直して元気よく歌おう!ってなもんで3テイク頑張った。

家に帰ってから良さそうなテイクをムッシュパートに合わせてみたら

んんっ?いいんじゃね??

動画を編集ソフトにぶち込んで2画面にしたものがこちら

ムッシュパート撮ってから少し時間が空いているし、田中パート撮っている間は音だけしか聞くことが出来ず、ムッシュパートの映像を見ることが出来なかったので振りが合わなかったり違ってたりしましたね。

でも

「朝焼け静かに空を染めて~」

の部分が奇跡的にタイミングバッチリでグッときたので、もうこれでいくことに決めました。

それに、もう時間切れだったし。

これはもう奇跡の1回と呼ぶしか!!

ホントは、学園祭の準備みたいで楽しかったからもう少し楽しみたかったんだけどー

日程の関係で無理でした

よし!

動画調えてようつべにup

何とか締め切りに間に合って良かった~(*^_^*)

KMN杯オンライン3開幕

私の動画は何とか整ったので、あとは公開を待つのみです。

ワクワクしますね~

今回参加した猛者たちは次の通り

昭和部門

KMN杯オンライン3 昭和部門参加者

25の魅力的なステージ

平成部門

KMNオンライン3 平成部門参加者

27のこれまた魅力的なステージ

常連さんたくさんいますね
お初の方も結構おりました。

KMN杯オンライン3の様子はブログで公開されているので誰でも見ることが出来ますよ!

初日の様子はこちらから↓

https://ameblo.jp/karaokemajoritynetwork/entry-12699762176.html

全5日に渡って参加曲が公開されました。

リンクをたどれば全て見ることが出来るし、過去の大会も覗けます。

どの大会もハイレベルでガチなメンバー揃いですから凄いですよ~

見て損無しの丸儲け!

これを一般公開しているこまちこさんは太っ腹ですね

自分が参加している昭和部門を気にしつつ、平成部門は気楽に楽しませてもらいました。

まあ皆さん、趣向を凝らしてらっしゃる。

振り付き、デュオ、セルフコラボ

歌唱力以外の部分でも楽しめて聴いて良し、見て良しの大会でした。

ズルい映像で入賞するぞ!!

私はコロナ禍になってからというもの、趣味の合唱を含め外で歌う事を止めて会議室という名の音楽部屋に籠もって歌っているので、映像の工夫が楽しみとなっています。

KMN杯マスター大会のブログでも書いたのですが、できるだけ見てくれる人が「おっ!」と思ってくれるような映像となるように大会用動画を作り込んでいるのです。

「ズルい映像」って呼ばれたら本望ですね!

もちろん、大会のレギュレーションから外れないように気をつけてですけど。

で、今回はセルフコラボ。

作戦ミスで苦労しましたが、クリスタルキングの「大都会」を何とか仕上げました。

聞き直せばあそこがどうとか、ここがこうとかいうところ満載でしたが、学園祭のステージに立っているような雰囲気は出せたんじゃないかと思います。

田中氏のアフロも○マゾンから調達した激安アフロのかぶり物でそっくり??に再現出来たことだし

あ、それから

KMN杯マスター大会、同じく明菜祭りの時に審査員である二代目 伊吹とし夫先生から「オケと歌の音量バランス」を再三指摘されていたので、今回は練習時に慎重に音量設定をしました。

具体的には、いつもはヘッドホンでミックスの状態を確認していたのをスピーカーに流して確認するように変えたんです。

もしかしたら宅録あるある?

ヘッドホンで聴くと、音程から音量まで何でも良く聞こえちゃうんですよ。

それがスピーカーで聴くと

あれ?音程おかしいんじゃね???

ってなったり、声でかとかちっちゃって事がよく分かります。

基本ですね(~_~;)

全く今まで何やってたんだか。

あまり大きな音が出せないからってスピーカーで聴かずにいたのですが、スピーカーで小さな音量で聴くってのが大事でした。

プライムミュージックで音楽三昧

結果発表

いつも通り、結果発表はツイキャスで。

残念ながらリアルタイムでは聞くことが出来ず、発表の夜9時半ころからキャスの録画を見始めたのですが・・・

何と!

私の名前が呼ばれたのは ー 最後!

「昭和部門優勝!!」

おおおおおおおおおおおおーーーーーー(*゚∀゚*)!!!

初優勝だぜ!!

カラオケ大会に挑戦を初めて約3年

永遠に届かないと思っていた「優勝」が我が手に

もう、とっても嬉しいの10乗!

「ズルい映像で入賞するぞ」どころか「優勝」しちゃいました~

KMNオンライン3 結果

うへ

ヤバイ人たちだらけで(;´Д`);

どうもすみません・・・って感じなんですが

結果発表!&各審査員個人ランキングのブログと、二代目 伊吹とし夫先生の歌唱評価シートを読んで自信を持つことが出来ました。

こまちこさん、伊吹先生、みぅさん
大変な高評価をしていただきありがとうございました!!

これからも、この賞に恥じないような歌を歌っていきたい、と思っているアラ環ALEXです。

副賞届いたヽ(^。^)丿

IMG_0171[1]

田中アフロを被り副賞の盾を手にするALEX

おおお

白い盾!

ようこそ我が手へ

副賞は何と!

これだけじゃないんですよ~

黒猫@kuroneko999021さんがイラストを描いてくれるんです・:*:・(*´∀`*)・:*:・

みんなが欲しがる黒猫イラストの権利までもゲット

アイコンをリクエストしたので、出来上がったら自慢しちゃうぞ~

もう、いいんでしょうか?

シアワセいっぱいですよ。

余談ですが

ゲッターズの占いで、私は今年「運気を上げるためにしっかり遊ぶ事が重要」となっておりました。

忘れちゃおりません。

カラオケは趣味。しっかり遊ぶのにうってつけ。

外に出てはいけないけれど、ネットの世界でたくさんの歌好き、歌ウマさんたちと繋がることが出来たし

これからもどんどん繋がっていきたい!

最後に

オンラインカラオケ大会は入賞は難しいかもしれませんが、本当にたくさんの人と繋がることが出来るし、たくさんの刺激ももらえる素敵なイベントです。

もしこのしょーもないブログを最後まで読んでくださり、カラオケ大会に興味が涌いたら・・・

次回のKMN杯オンラインに勇気を出して参加してみてね!

きっと、素敵な出会いが待っていると思いますよ。

ねっ

こまちこさん

よろしく~!

にほんブログ村に参加しています!

下のバナーを押して応援お願いいたします!!


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ アラ還オヤジへ

PVアクセスランキング にほんブログ村


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェア頂けると嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

目次