日記– category –
-
Panasonic の洗濯乾燥機 NA-VR3500L 前回の宿題ファンモーターを交換
我が家の洗濯乾燥機 NA-VR3500L 前回は除湿ユニットのお掃除がメインのメンテ項目でしたが、ファンモーターの異音については宿題となっていました。 ファンモーターの部品を入手したので交換してみましたの話です。 Panasonic の洗濯乾燥機 ... -
2020年12月 記録的な豪雪に見舞われた奥州市orz HONDAの除雪機ユキオスが大活躍!!
2020年12月、初雪が豪雪になるとは誰が想像しただろう? ここ奥州市では例年、12月半ばには初雪が降る。 しかし、降ってもまだ12月ならすぐ溶けてしまうのだ。 だが今年は違った・・・ 連日降るわ降るわ。 新聞にも記録的豪雪と表現されるく... -
Panasonic の洗濯乾燥機 NA-VR3500L を分解清掃して乾燥能力復活!
Panasonic の洗濯乾燥機 NA-VR3500L もう10年くらい働いてくれています。 途中1回エラーが出て、○ーズデンキの5年保証でメンテナンスを受けた他は故障せず。 せっせとフィルター部の穴からドラム付近のゴミを取り続けたからでしょう。 しかし ここ... -
VENTAの加湿器 LW44 のファン周りをキレイにして冬の乾燥に備えよう!
2007年に購入して以来、もう13年もほぼ故障せず動き続けてくれています。 水槽と回転板の清掃さえきちんとしておけば機嫌よく仕事をしてくれる良い子ちゃん。 でもファンの回りは一度もお掃除したことが無く。゚(゚´Д`゚)゚。 ホコリと汚れが~ コロナ禍... -
C-HR S-T 4WD + スタッドレスタイヤ VRX2 のインプレッション
こんにちは!ALEXです。 先日はうちのC-HRにスタッドレスタイヤを履かせた話をしましたが、今回はその乗り心地について書いてみます。 C-HR S-T 4WD + ブリジストン VRX2 どうしてVRX2にしかのかは前の記事をみてもらうことにして、スタッドレスタイヤに... -
C-HR 1.2 S-T 4WD のスタッドレスを新調 215/60R17のVRX2 にしたよ!
2020年、今年我が家にやって来たC-HR 4WD S-T これから冬を迎えるにあたり、スタッドレスタイヤを新調しました。 雪国御用達のブリジストンVRX2です! お値段は少し高めですが、冬場は雪と氷に路面が覆われる岩手では「北海道・北東北主要5都市での装着率1... -
タモリ倶楽部のオープニング曲 Short Shorts – The Royal Teens
金曜深夜にふとテレビを付けると、そこにはSHAKE HIP!なお姉ちゃんの映像とゆる~いロカビリーな曲が流れてくることがありませんか? そのままついつい見入ってしまう不思議な番組「タモリ倶楽部」です。 深夜枠の番組といえば、古くは日テレの「1... -
NHKの朝ドラ、再放送「澪つくし」と彩恵津子さんの歌が懐かしい
連続テレビ小説「澪つくし」(NKHのHPより) 沢口靖子さん主演の銚子版ロミオとジュリエットでした。 デビューしたての沢口さんが初々しくてカワ(・∀・)イイ!! NHKのHPより カワ(・∀・)イイ!! 失礼しましたm(_ _)m 今や「科捜研の女... -
国立天文台水沢VLBI観測所の20m電波望遠鏡
20m電波望遠鏡 国立天文台水沢VLBI観測所(旧緯度観測所)内にあります。 巨大なパラボラアンテナ 電波望遠鏡による観測がいかなるものかはよく分かりませんが、水沢観測所にある電波望遠鏡はとても大きく、見るものを圧倒します。 単純にカ...